「家電リサイクル法」に基づく再商品化の状況(環境省)

家電リサイクル法に基づき、製造業者等及び指定法人が1年間
(平成19年4月1日~平成20年3月31日)に再商品化等を実施した総合計の状況。

 平成19年度
1.廃家電4品目の再商品化実施状況
    エアコン テレビ 冷蔵庫・冷凍庫 洗濯機
指定引取場所での引取台数 [千台] 1,890 4,613 2,725 2884
再商品化処理台数 [千台] 1,872 4,542 2,724 2,879
再商品化等処理重量 [トン] 78,715 134,283 159,763 94,101
再商品化重量 [トン] 68,861 115,563 116,683 77,231
再商品化率 [%] 87% 86% 73% 82%
  • 再商品化等処理台数及び再商品化等処理重量は平成19年度に再商品化等に必要な行為を実施した廃家電の総台数及び総重量
  • 値は全て小数点以下を切り捨て
  • 指定引取場所での引取台数及び再商品化等処理台数には、管理票の誤記入等により処理すべき製造業者等が確定していないものは含まれない
2.部品及び材料等の再商品化実施状況
  • 製品の部品または材料として利用する者に有償又は無償で譲渡し得る状態にした場合の当該部品および材料の総重量
    エアコン テレビ 冷蔵庫・冷凍庫 洗濯機
[トン] 23,729 13,881 68,435 40,755
[トン] 5,076 4,951 1,994 1,240
アルミニウム [トン] 8,634 73 325 612
非鉄・鉄など混合物 [トン] 24,453 1,199 20,188 12,915
ブラウン管ガラス [トン] 68,269
その他の有価物 [トン] 6,969 27,190 25,741 21,709
総重量 [トン] 68,861 115,563 116,683 77,231
  •  値は全て小数点以下を切捨て
  • 「その他有価物」とは、プラスチック等である
エアコン構成状況 テレビ構成状況
冷蔵庫・冷凍庫構成状況 洗濯機構成状況
  • 冷媒として使用されていたフロン類の回収重量、破壊重量
    エアコン 冷蔵庫・冷凍庫
冷媒として使用されていたフロン類の回収重量 [Kg] 1,089,423 298,544

冷媒として使用されていたフロン類の破壊重量

[トン] 1,084,342 298,145
  • 値は全て小数点以下を切捨て
  • 断熱材に含まれる液化回収したフロン類の回収重量、破壊重量
    エアコン 冷蔵庫・冷凍庫
断熱材に含まれる液化回収したフロン類の回収重量 [Kg] 574,535
断熱材に含まれる液化回収したフロン類の破壊重量 [トン] 562,020
  • 値は全て小数点以下を切捨て