
特定家庭用機器再商品化法に基づき、製造業者等及び指定法人が1年間
(平成16年4月1日~平成17年3月31日)に再商品化等を実施した総合計の状況。
(平成16年4月1日~平成17年3月31日)に再商品化等を実施した総合計の状況。
■ 平成16年度
1.特定家庭用機器廃棄物実施状況の総括(総合計)
エアコン | テレビ | 冷蔵庫・冷凍庫 | 洗濯機 | ||
指定引取場所での引取台数 | [千台] | 1,814 | 3,786 | 2,801 | 2,813 |
再商品化処理台数 | [千台] | 1,809 | 3,777 | 2,807 | 2,791 |
再商品化等処理重量 | [トン] | 79,044 | 103,200 | 161,131 | 85,764 |
再商品化重量 | [トン] | 64,939 | 83,868 | 103,546 | 58,710 |
再商品化率 | [%] | 82% | 81% | 64% | 68% |
- 再商品化等処理台数及び再商品化等処理重量は平成10年度に再商品化等に必要な行為を実施した廃家電の総台数及び総重量
- 値は全て小数点以下を切り捨て
- 指定引取場所での引取台数及び再商品化等処理台数には、管理票の誤記入等により処理すべき製造業者等が確定していないものは含まれない
2.施行規則第47条第1号に基づく総括(総合計)
- 製品の部品または材料として利用する者に有償又は無償で譲渡し得る状態にした場合の当該部品および材料の総重量
エアコン | テレビ | 冷蔵庫・冷凍庫 | 洗濯機 | ||
鉄 | [トン] | 25,878 | 8,167 | 71,608 | 37,668 |
銅 | [トン] | 4,137 | 3,835 | 1,267 | 789 |
アルミニウム | [トン] | 1,340 | 123 | 380 | 455 |
非鉄・鉄など混合物 | [トン] | 30,396 | 1,100 | 19,401 | 10,893 |
ブラウン管ガラス | [トン] | ― | 60,818 | ― | ― |
その他の有価物 | [トン] | 3,185 | 9,823 | 10,888 | 8,903 |
総重量 | [トン] | 64,939 | 83,868 | 103,546 | 58,710 |
- 値は全て小数点以下を切捨て
- 「その他有価物」とは、プラスチック等である
エアコン構成状況 | テレビ構成状況 |
![]() |
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫構成状況 | 洗濯機構成状況 |
![]() |
![]() |